SSブログ

一時払終身保険の利回りについて(生命表の活用) [理数系思いつき]

前回 https://himakou2.blog.so-net.ne.jp/2018-10-03 の続き

助手:博士、前回は厚生労働省が毎年公表している「生命表」を読み解きましたが、途中で終わった感じになったんですが…。

博士:そうじゃった。ワシが「生命表」に関心をもったのは、一時払終身保険に入ろうかどうしようか考えたかったからなんじゃ。相続税の恩恵を受けつつ子供にまとまったお金を残したいと思ってのう。

助手:そうでしたか。博士ももう死後の心配をするお歳になったというわけですね。でもすみません、一時払終身保険も相続税の恩恵もまったく知らないんですが。。。

博士:仕方ないのう。相続税の話は機会を改めたいが、手始めに一時払終身保険の商品性から解説してやるわい。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

「就活ルール」の廃止について [理数系思いつき]

経団連の中西会長が主導する形で、学生の採用時期を定めた「就活ルール」が廃止されることになった。

この話題に関しては、知り合いの子供さんが現在大学二年生、すなわち「就活ルール」廃止初年度にあたることもあり、身近な問題として捉えてきた。折しも本日(2018/10/10)、朝日新聞のオピニオン欄に三人の有識者の意見が載っていたことから、自分なりの見解を述べるもの。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

糖質ゼロ 酒臭さもゼロ? [今日の独り言]

日本酒大手の月桂冠(京都市)が、糖質ゼロの日本酒は息が酒臭くならないことを発見し、特許を取得したという新聞記事を読んで。

「さぞかし日本酒の味わいも失われていることだろう」

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 

生命表の数学的な理解について(あなたは何歳まで生きるのか) [理数系思いつき]

唐突ですが,博士と助手の会話。

助手:博士、ずいぶんブログ更新をサボってましたが、どうされました?

博士:ふむ、1年半も空いてしまったわい。この間、公私ともにいろいろあってのう……(遠くを見る目)。でも、ようやくブログを更新する元気が出てきたわい。これからチビチビ書きためていこうと思う。

助手:それは実に結構なことです。それで今日のお題は「生命表」とのことですが、これは一体?

博士:うん、厚生労働省が毎年、国民の死亡状況に関する統計である「生命表」を発表しておるんじゃが、とある事情で生命保険の利回りを計算してみたくなってのう、この統計に注目したというわけじゃ。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。