SSブログ

長期経済金融統計データの入手方法 [金融]

こんばんは。おいおい書いていきますが,投資判断のために経済金融の長期時系列データがほしくなりました。職場に行けばBloombergがあるのですが,データ持ち出しは著作権的に難しいため,インターネットでただで手に入る先を探してみました。[1] 株価や金利の長期時系列データ

Yahooファイナンスが意外に充実しています。といっても日本サイトでなく本家米国サイトです。例えばS&P500株価指数の長期時系列データを入手するには,

http://finance.yahoo.com/q?s=^gspc

の画面左側にある「Historical Prices」をクリックすれば,すでにデータ開始時点の1950/01/03からDailyでなどとデフォルト指定されているので,遠慮なく画面一番下の「Download to Spreadsheet」をクリックするだけ。引値だけでなく四本値と出来高までついてきます[るんるん]

同じ要領で10年米国債利回りは

http://finance.yahoo.com/q?s=^tnx

で1962/01/02から入手できます。

その他については,左上の「Get Quotes」の窓に入手したいデータの名称の一部を何文字か打ち込むと,候補が複数選ばれてくるので,適切なものを選択して後は同じ要領です。日本のデータもあり,日経平均株価はあるものの,TOPIXはないようです。と思ったら日本のYahooにありました。

http://info.finance.yahoo.co.jp/history/?code=998405.t

[2] 米国経済指標の長期時系列データ

米国の連邦準備銀行の一つであるセントルイス連銀のサイト,通称「FRED」がなかなかに充実しています。連邦中央機関(FRB)でない一介の地域機関がこうした充実したデータベースを運営しているのは不思議な気もしますが,wikiによれば何らかの歴史的経緯があるようですね。

http://research.stlouisfed.org/fred2/

「Categories」あたりから入ると大体ほしいものが手に入ります。例えば,名目GDPであれば,「National Accounts」⇒「National Income & Product Accounts」⇒「GDP/GNP」⇒「Gross Domestic Product, 1 Decimal」の順に進めばうまくいくでしょう。あるいは,やや手前の画面で画面左上の「Download Data」をクリックすれば,データ開始来のバルクデータを圧縮ファイルで簡単に入手できます。人口のデータも1950年代から月次である等,かなりありがたいです。

[3] 日本経済指標の長期時系列データ

政府が以下のような総合サイトを運営しています。これは大変心強い。

http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/eStatTopPortal.do

今日のところはデータ集めでおしまい。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。