SSブログ

「各駅停車」という言葉は変じゃないかという件 [理数系思いつき]

最近仕事が忙しくて投稿が滞りがちですが,ふと思い立ってキーを叩き始めました。というのは,通勤時の駅のホームでこんなアナウンスが流れていたからです。

「x番ホームに各駅停車xx行きが到着します。」

もう数え切れないほど聞いてきたはずのこのフレーズ,あらためて考えると,何かおかしくありませんか?ワタクシと「各駅停車」の初対面は,いまから数十年前,浪人中に東京の友人を訪ねたときでした。確か小田急線だったと思いますが,新宿駅で小田急線の「各駅停車」に乗ってくるように電話で言われたとき,日本語のはずがヒアリングに失敗した記憶が鮮明に残っています。

なにしろ,ワタクシの地元は遠方とをつなぐ国鉄(死語か)しか走っておらず,市民の足はバスが基本だったため,近場に行くのに頻繁に電車を使う生活を知らなかったのです。そういえば,大学に受かって東京に住み始めた際,電車に乗って降りる駅が近づくと,つい「降車ボタン」を探すくせが抜けなかったことを思い出しました。

脱線しましたが「各駅停車」に話を戻すと,「各駅停車」とは「特急」「急行」「快速」などとの反対語であり,要は「すべての駅に停まるタイプの電車」という意味です。しかし,そうであれば「各駅停車」ではなく「全駅停車」が正しいのではないでしょうか。「各駅」という語は「駅の集合におけるそれぞれの要素」という意味であり,「駅の集合」を概念として提示せずに「各駅」といきなり言うのはおかしい。「全駅」といえば,「この電車が通過するすべての駅」が集合であることが伝わるので,違和感が解消されます。

こう書くと「『全駅停車』だと小田急線のすべての駅に停まると誤解されるのではないか」という反論が出そうですが,冒頭にも書いたとおり,「各駅停車」という語が単独で使われることはなく,必ず「各駅停車xx行き」と行き先とセットで使われるため,誤解は生じません。

今日は久々にヒネクレ系でした。おしまい。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。